こんにちは、アートフラワーギフト専門店「メリアルーム」の今村です。本日は8月31日。英語圏では8月31日は「I Love You」の日と言われ、数字の「831」は「I Love You」の隠語だそうです!
日本では馴染みがないと思いますが、「I Love You」が「8 letters, 3 words, 1 meaning」(8文字、3単語、1つの意味)であることから「831」が隠語として使われているそうです。そんな本日は、みなさま、たくさん「I Love You(愛している)」を伝えてみてくださいね♪
バラの「3(スリー)」シーズン
さて、みなさまは、バラには大きく3回の見ごろがあるのをご存知でしたか。「春バラ」「夏バラ」「秋バラ」の3シーズンがあります。それぞれの季節の天候・気温によってバラの種類や色味が異なるので、とても興味深いです。
本日は、これからの季節に咲く“秋バラ”の魅力と、生花の赤バラを忠実に再現したメリアルームのアートフラワーをご紹介したいと思います。
秋バラの魅力とは
秋バラのシーズンは10月中旬から11月上旬といわれます。春に比べて咲くバラの種類は豊富ではないのですが、秋バラの魅力は落ち着いた雰囲気を感じられることです。
この魅力は、秋は春よりも気温が低くなり、バラが時間をかけて開花することで生まれます。また春よりも秋の方が開花時期が長く、バラ本来の良さが引き出され、より美しい花になることが多いそうです。
秋にだけ見られる「黒バラ」?
秋の季節に見られる「黒バラ」をご存知ですか。代表的なバラが“パパ・メイアン”で、春に咲くよりも黒みが強く美しい濃い赤いバラが咲きます。特にパパ・メイアンは、厚みのあるベルベットのような高級感のある光沢が素晴らしいといわれています。この秋に見られる「黒バラ」にこだわって、プロポーズにお使いになる方もいらっしゃるのだそうです。
また、秋バラ祭を開催する地域もあります。是非、ご興味がありましたら見ごろの10月11月の見ごろに足を運んでみてはいかがでしょうか♪
メリアルームの赤バラ
メリアルームでは、生花を忠実に再現したアートフラワーのバラでフラワーギフトをお作りしています。特に赤いバラは、メリアルームオリジナルの高級感あるベルベットの素材と深みのある赤い色で、とてもアートフラワーとは思えないクオリティです。
現在、バラの商品を数種類ご用意しております。そのラインアップと人気1位から3位を紹介したページがこちらです。バラの花言葉もご紹介しておりますので、是非ご覧下さいませ。
▼バラ商品一覧ページはこちら
http://mens.meria-room.com/html/page211.html

いかがでしたでしょうか。秋は涼しくなって外出しやすい季節なので、とても素敵ですよね!そして、秋だからこそ深みのある赤やオレンジ、ブラウン系の色がとても映えます。この秋の季節にメリアルームの赤いバラで想いを伝えてみてはいかがでしょうか☆
プロポーズのシチュエーション、商品のオプション内容などでお困りのことがございましたら、メリアルームのコンシェルジュがお応えいたしますので、ぜひお問合せください。(フリーダイヤル:0120-955-885/Email:info@meria-room.com)
今週末はお天気が気になりますが、素敵な週末をお過ごしください。